みなさん、こんにちは!
AnjunaスタッフのYoshidaです!
本日は【認める】ということについてお話をしたいと思います。
じつはですね、1つ認めれていなかったことがあります。
それは、好きな食べ物 について。
みなさまにアドバイスなどもさせていただくので、身体のことを勉強していると、自分の好物は「身体にやさしい食べ物」にしておきたい気持ちがどこかにあったんですね。
(※食べること自体すきなので、もちろんそれも好きなのですが)
なぜこんなことを考えたかというと、昨日のワタクシの晩ごはんがたい焼き3つだったからです。
他のスタッフに見られ、言われた一言が
「好きじゃなきゃ3つも食べれないよね。」
あっ …
もう、認めよう
って、思った次第です。
当店の近くにはですね、某薄皮たい焼きやさんがございます。
あんこやクリームの定番からお惣菜的な変わり種、温かいものだけじゃなく冷たいたい焼きも販売されておりまして!
お料理って大半は出来立てが一番美味ではありませんか!
焼きたてを食べれる機会が多いために も~~通う通う!
ワタクシは断然温かい派で、冷たいタイプは先月デビューしたばかりですが
こちらはこちらで生地がもっちもちしていて、なかなかクセになるのです!
たい焼きが続いてきて、そろそろ止めなくちゃなあと思うのですが、そういったタイミングで美味しそうな期間限定を出してくるのですよ!
イヤ~~、小悪魔ですね!!!
ま、そんなこんなで、今まで認めれていなかったことをまず認めてみようとッ!
宣言します!
ワタクシの好物は、
薄皮たい焼き です!
今までだと否定した上で「今日で最後、もう食べないヨ!」と言い聞かせて失敗した経験から
それを認めた上で、たい焼きさんとは徐々に数を落ち着かせて
いい関係を築いていけたらなあと思っております。
ここまでだと、ただの好物のお話になって終わってしまうので、終わらせませんヨ!
多くのみなさまはお身体や心がお疲れだなあと感じて当店へ御足労いただいていると思います。
「疲れた~」、「◯◯が辛い」と思ったときには、まず
「そんな風に感じるくらい、自分はがんばったんだね~」
「がんばりすぎだよ、アンバランスになっているよってサインを、自分の身体が出してくれてありがとう」
というように、【まずは認めて】あげてほしいのです。
もし身体の不調が感じれなかったら、そのまま生活やお仕事を続けてしまって急に死んじゃうことになるかもしれませんよね?
身体の不調があるから、感じれるから、今のペースから一度立ち止まったり、ペースダウンしたり、方向転換してみたりといった選択ができるんです。
身体の不調がしっかり感じれている自分、すごい!ありがたい!ヨシヨシ~~!
眠る前だけでも、ご自身のお身体をほめていただけるとうれしいです。
本日は夏至、曇りかと思いましたが若干陽もでていてうれしいですね。
Anjunaでみなさまをお待ちしております。
本日もすてきな1日になりますように。