〈日程〉10/2(金)、10/3(土)、10/4(日)の3日間
『皆さん、本当は何をしたいですか?
好きなことを仕事に出来ていますか?
それは、お金の存在が無くなったら出来ますか?』
"今"このお祭りをやる意味は
現在お金の存在がある世の中だからです。
お金の存在しない世の中になってから
やっても、基本、日常と変わらないから
ただのお祭りになってしまい、
面白さに欠けてしまいます^^;
Anjunaは、皆さんが笑える種を
ドンドン蒔いて生きたい!^^
そんな動機ですが、
このお祭りは結果的に地球に対しても
面白く、心地いい反応が"自然に起こる"と感じています。
先ず、お金を交わさないことや、
物々交換を直接交わさないことで、
売り買いや、価値の交換の損得に
神経を尖らせるのではなく、
参加者同士の心と心の摩擦が和らぎ、
エネルギーの循環が自然に促進する。
また、自分が創り上げたものを
必要としている人に“あげる”
そして、自分も“もらう”
が自然に起きちゃうことで、
地球が、「あげる・もらう・つながる」
という、愛のエネルギーで繋がる
コミュニティ形成が自然に創り上がる。
お金を持っていないと、
という概念から解放された状況では、
改めて生きる意味や、働く意味を再考し、
自分の好きなことや得意なことを仕事
(仕える事)とし、
本来、仕事とはそうあるべきだったこと、
本当にやりたかったことに
多くの人が改めて氣づかされるのでは
と感じています。
自分の造りたいものや
自分のやりたいことを
必要としている人に
無料(無条件の愛)で贈ることで
人が、お金の存在によって忘れかけていた、
人に対する愛や感謝の氣持ちを
取り戻すことが出来るのでは…
こうした「贈る連鎖」を通した
愛の循環の精神が、
徐々に社会全体にも波及していけば
と想っています。
私は、お金の存在が無くなるだけでは、
国や宗教の争いが無くなり、
平和な時代が来るとは思いませんが、
お金が存在しない世界を、
お祭りとして体験的に味わってみましょう
という感じです。
今の地球の時代を、少しでも
恐れているならば、そういう方こそ
ぜひ参加していただきたい
お祭りになると感じています。
どんな問題も、それは地球環境や世界情勢、
とかは関係なく、それぞれ自分自身の中で
問題として造り出しているだけに
過ぎないので^^;
本人の課題というか・・・チャンスです!^^
このお祭りが、氣づきのきっかけに
なっていただけたら幸いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このお金を交わさないお祭りは、
なるべく電気、ガス、化学物質的なものは、なるべく使わないお祭りにしたい
と思っています。
エコというわけではなく、自然エネルギーを
ガンガン回していこう!と思って。
個人的に
お金を交わさないお祭りでやりたいことは、
参加者全員に(100人でも200人でも)
マッサージや、人生相談、浄化を
させていただくこと。
もちろんお金は交わさず、
無条件の愛の交換で!♡
このお祭りは、お互いを尊重し愛、
分かち愛、自然に感謝するお祭りです。
一人一人がこのお祭りの主催者。
ということで
参加条件
☆【好きなこと、やりたいことを提供し合う
アーティスト(出店者)】☆
(例)
歌
楽器演奏者
DJ
ダンサー
伝えたいこと等のワークショップ
飲食屋さん
酒屋さん
野菜、果物屋さん
マッサージ屋さん
ヒーリング屋さん
エステ屋さん
カウンセリング屋さん
整体師屋さん
美容師屋さん
絵描き屋さん
写真家屋さん
洋服屋さん
雑貨屋さん
フリマ屋さん
藍染め屋さん
本屋さん
紙芝居屋さん
何でも屋さん
キッズスペース屋さん
サウナ屋さん
五右衛門風呂屋さん
などなど
☆【特にやりたいことが無いけど人の役に立ちたい人や、裏方で支えることで人の役に立ちたい人】☆
(例)
焚き火用の木を集める役
炭を持ってくる役
たき火の管理をする役
受付係り役
準備を手伝う役
片付けを手伝う役
ゴミ拾い、ゴミまとめる役
トイレの管理や掃除をする役
米や野菜の提供する役
CDJ機材の提供する役
発電機の提供する役
発電機の燃料を提供する役
トイレットペーパー提供する役
タープを提供する役
駐車場を管理する役
草刈りをする役
砂利道の補修の為の砂利や土の提供する役
砂利道の補修する役
薪の提供(廃材でもOK)する役
キッズ達を遠くから見守り役
キッズスペースを管理する役
※ゴミを最小限に抑える為に、マイ箸マイCupマイ皿をご持参ください。
出演名or出店名or役割名の内容、会場の詳しい場所や、お問い合わせ等、Anjunaの電話に直接連絡ください。07084463470
よろしくお願いいたします。
補足:出店者さんは、楽しく愛を与えられる範囲がベストだと思います。
愛を与えれば与えただけ必ず宇宙貯金が貯まり、どんな形であろうと自分のところに何倍にもなって戻って来るので、それを経験して、自分を信じる力を持って欲しいという目的のお祭りです。
心配で、それがなかなか難しいという方は、捉え方を逆にして、毎日朝昼晩と何処のお店に行っても、食べ放題、飲み放題で、服や雑貨も貰い放題、歌や演奏も無料で聴き放題、マッサージも受け放題、宿泊代も無料、そして入場料も無料なので、そのお返し分だと思えば、そこそこ気楽に出店できるのではないかと思います^^
ただ、一人一人皆が主催者なので、何屋さんだろうと、裏方だろうと、アーティストだろうと平等です。
感謝の心を忘れず頂けば良いんです。
先ずは、参加(行動)しないと何も始まりません。
自身の価値を高め愛しましょう。☆彡
長文なのに^^;最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この恩は、この手で
お返しさせていただきたいので、
お祭りでお待ちしてますね^^