
みなさんこんにちは。Babaです!
今回は、いつも勉強会などでお世話になっていて、私たちの師匠?とも言えるカイロプラクティックの先生が「天然素材100%の和風プロテイン・飲むダシ」を開発されたので、そちらの商品をご紹介させていただきます!
近頃、筋力や運動機能の低下による関節痛を引き起こしている方がとても多いようです。
コロナ禍での運動不足は、さらにそれを加速させているとのこと。
また、多くの方にタンパク不足が見られ、その不調は運動疾患に限らず、神経学的、生理学的な不調にも関連することがわかっています。
タンパクが不足していると、
■糖代謝、筋力低下
■むくみ
■貧血
■メンタル
■肥満
などなど様々な不調が出てきます。
それらの問題を解決するために、手軽に、美味しくタンパク質を摂取出来るよう開発されたのが今回の「飲むダシ」ということでした!
市販のプロテインって、買っても飽きてしまって飲みきれないという方多いのではないでしょうか?
私も経験あります(笑)
私も早速こちらの飲むダシを購入して飲んでいるのですが、普通のプロテインみたいに何かで割って振って飲むという作業がなくて、お茶のようにお湯を注げばそのまま飲めるのですごく楽です!
しかも美味しい!私は甘いものがあまり得意ではないので、市販の甘いプロテインを1日に何度も飲むのはしんどかったんですよね。
元々煮干粉とか、節系が大好きなのでこれは味もすごく好みでした(^O^)
甘くないプロテインを探してたので個人的にもとても嬉しい!
開発した先生のお子さんは、この飲むダシに梅干しを入れて飲んでいるとのこと。
塩味を足せばスープ的な感じになるので、より飲みやすいです(^^)
また、ダイエット等で糖質制限をしている方にもぴったりです◎
糖質過多も様々な不調の原因となっていて、その症状がある方もとても多いので、そのことについてはまた別の機会に詳しくお話させていただきたいと思います。
飲むダシ、おすすめです!
(めちゃくちゃ売り込みたいとかではなく、単純に良い商品だと思って言っています笑)
ちなみに成分は、【煮干、宗田節、鰹節、昆布、アカモク】のみの完全無添加なので、お子様から大人まで安心してお飲みいただけます。
離乳食にもおすすめと言っていました(^^)
アカモクはギバサのことで、1日0.3g摂取で花粉症の症状抑制にも効果があるとのこと!
1袋1600円で、Anjunaでも販売しております。
興味のある方はお気軽にお声がけくださいね~
ちなみに、私が今まで飲んでいたプロテインはこちら↓

野菜のみで作られているプロテインで、こちらも甘くなくて飲みやすい!
じゃがいもスープみたいな感じの味です。
砂糖、グルテン、香料、甘味料、動物性のものは無添加で体にも優しいし、アーユルヴェーダでおなじみのモリンガが配合されてるのも嬉しいポイント。
今後はダシとやさいプロテインの併用でいきたいと思いま~す。
それではまた(^_^)/
じゃがいもスープみたいな感じの味です。
砂糖、グルテン、香料、甘味料、動物性のものは無添加で体にも優しいし、アーユルヴェーダでおなじみのモリンガが配合されてるのも嬉しいポイント。
今後はダシとやさいプロテインの併用でいきたいと思いま~す。
それではまた(^_^)/